さくら音楽院はピアノ、ヴァイオリン、フルート、サックス、声楽などが学べる神奈川県海老名市の音楽教室です。

お問い合わせフォーム

演奏会・発表会のご案内

気軽に楽しくクラシック 花*華コンサート ~ソプラノ・フルート・ピアノの饗宴~

開催日 2014年9月6日(土)
開場 13:00 開演13:30
会場 厚木市文化会館 小ホール(小田急線 本厚木駅 北口徒歩12分)
出演者 杉田美紀 (フルート)(さくら音楽院講師)
小田切 一恵 (ソプラノ)
森屋 瞳 (ソプラノ)
浅野 奈津美 (フルート)
山谷 美穂子 (ピアノ)
加藤 未奈 (ピアノ)
曲目 「くるみ割り人形」より 花のワルツ
タイスの瞑想曲
さくら横丁
アヴェ・マリア
「オペラ魔笛」より 夜の女王のアリア
ハンガリー舞曲
ビリーブ
料金 大人 1,500円 小・中・高 500円  全席自由
(未就学児の入場はご遠慮ください)
後援 厚木市教育委員会
協力 村松楽器販売株式会社
協賛 厚木楽器・相模楽器
お問い合わせ・ご予約 主催:花*華コンサート実行委員会
046-223-2004 浅野
046-241-7309 山谷
厚木市文化会館チケット予約センター 046-224-9999
販売開始 5月31日より

【小田切一恵】
国立音楽大学声楽科卒業。日本オペラ振興会第20期修了。第2回日本演奏家コンクール第3位。 第2回東京音楽コンクール並びに、第40回イタリア声楽コンコルソ入選。
中村浩子、岩崎由紀子両氏に師事。
オペラでは、「秘密の結婚」カロリーナ、「電話」ルーシー、 「ラ・ボエーム」ムゼッタ、横浜シティオペラ公演「小さな煙突そうじ屋さん」ソフィー・「ヘンゼルとグレーテル」 露の精・「コジ・ファン・トゥッテ」デスビーナ・「魔笛」パパゲーナ、文化庁人財育成公演「修道女アンジェリカ」 修練女・「魔笛」パパゲーナ・「ポッペアの戴冠」ドゥルシッラ、「リゴレット」ジルダ、「河童譚」お花、「泣いた赤鬼」娘、 「花咲かじいさん」。ルーマニアにて「トゥーランドット」リュー、
2012年藤原歌劇団公演「フィガロの結婚」バルバリーナ、2014年新国立劇場にて、初演オペラ「みすゞ」みすゞ役にて出演。
また、P.コンヴィチュニーオペラ演出アカデミーinびわ湖「ラ・ボエーム」ムゼッタで参加。
藤原歌劇団団員。横浜シティオペラ、日本演奏連盟各会員。

【加藤 未奈】
国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。
在学中、エヴァ・ボブウォッカ、ヴィレム・ブロンズの各氏の特別レッスンを受講。
平成23年度国立音楽大学国内外奨学生としてザルツブルグ・モーツァルテウム夏期国際アカデミーに参加(ユラ・マルグリス氏マスタークラス)。 ディプロマ取得。国立音楽大学卒業演奏会に出演。出し40回国立音楽大学神奈川同調会新人演奏会に出演。
第23回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門銀賞。新人演奏会に出演。
厚木市応援アーティスト2期生として、市内小学校や文化会館のコンサートに出演。
ピアノを近藤伸子、渡部由記子、渡邊洋子、芝治子、恩田明日香、宮永満里子の各氏に師事。